公正取引委員会では、昨年11月に施行された特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(以下「フリーランス法」といいます。)の周知のためにフリーランス法説明会を開催しています。
今回御案内するフリーランス法説明会は、フリーランス法に関する基礎的な説明を行う入門的な説明会です。
御多忙のところ誠に恐縮ですが、この機会に参加を御検討ください(参加にはお申込みが必要となります。)。
【開催日時及び方法】
開催日時:令和7年3月5日(水)14:00~15:00
開催方法:Web開催
募集定員:75名
申込期限:令和7年2月25日(火)
【説明会の内容】
フリーランス法の取引の適正化に関する内容について、下請法との違いにも触れながら説明を行います。
【当日の接続予定時間】
接続は、13:30に行う予定です。
【参加申込方法】
参加を希望される方は、公正取引委員会ウェブサイト(下記URL)内の申込フォーム(3の「説明会申込方法及び注意事項」)からお申込みください。
申込フォームへの入力後、入力されたメールアドレス宛てに「受講確定通知」のメールが送信されます。
当該メールの受信をもって申込完了となります。
https://www.jftc.go.jp/regional_office/tohoku/freelance_setsumeikai.html
【注意事項】
・ フリーランス法説明会の参加は無料です。
・ 申込期限前でも定員になり次第、締切といたします。
・ 本説明会は 「 Cisco Webex Meetings 」 を用いて実施いたします。
説明会のURLにアクセスした際にアプリケーションのインストールを求められますので、
アプリケーションをインストールされていない方は事前にインストールをお願いいたします 。
アプリケーションは以下のURLからインストールできます。
https://www.webex.com/ja/downloads.html
・ 参加申込締切後に資料、当日利用するオンライン説明会URL等をメールで送付いたします。また、その際に接続テストの日時を連絡いたします。お申込みいただく際は、メールアドレスの記入誤りに御注意ください。
・ インターネット回線を利用したオンライン説明会のため、通信・環境によっては音声・画像に乱れが生じるおそれがあります。この場合、公正取引委員会では一切の責任を負いかねますのであらかじめ御了承ください。