事業承継が叫ばれる昨今、新しい取組として注目を集めている「アトツギベンチャー」について理解を深めるセミナーです。 ※アトツギベンチャーとは、若手後継者(アトツギ)が世代交代を機に、先代から受け継ぐ有形・無形の経営資源を活用し、 新規事業、業態転換、新市場参入など、新たな領域に挑戦することです。 基調講演の講師には、一般社団法人ベンチャー型事業承継の大上博行氏をお招きします。 氏は、大学卒業後に秘...
当協会では12月29日(金)から1月3日(水)まで第一事務所、第二事務所ともに冬季休業期間とさせていただきます。 休業期間中にいただいたお電話や、メールでの連絡へのご返信は年明け4日(木)からの対応となります。 関係者の皆様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解ご了承お願いいたします。 今年も一年ありがとうございました。 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い...
中小企業活性化全国本部主催で「事業専門家のための事業再生オンラインセミナー(受講無料)」が開催されます。 本セミナーは、事業再生や協議会に関心がある方はもちろん、事業再生業務が未経験の方まで幅広く参考にしていただける内容になっているとのことです。 本セミナーの案内チラシと申込先リンクを以下の通りご案内差し上げますので、ご興味のある方は以下フォームよりお申込ください。 事業専門家のための事業再生オ...
福島県商工労働部が事業主体となります、県内中小企業様向けでDX推進に有益な情報を得られるオンラインサービスがありましたのでご紹介させていただきます。 チラシを以下の通りご案内差し上げますので、ご興味のある方はご確認ください。 DXデジタル人材育成サポート...
中小企業診断協会事務局では、中小企業の経営管理・診断支援技法等の方向について実践的に研究することを目的として、11月2日(木)に令和5年度「中小企業経営診断シンポジウム」を東京ガーデンパレス(東京都文京区)にて開催いたします。 今年度の統一テーマは「新時代のロードマップを描く経営革新」~自己変革力を引き出す中小企業診断士~です。 ...
会員各位 独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)より専門家公募のご案内をいただきましたのでご報告いたします。 中小機構が中小企業を中長期にわたり支援する「専門家継続派遣事業」や企業のIT化戦略・企画・導入の支援を行う「戦略的CIO育成支援事業」等を行っており、これら事業にかかる専門家を、現在公募しております。 今般は、特に下記1~3の取組が現場(2回/月程度)で実践可能な(経験があ...
当協会では12月29日(水)から1月3日(月)まで第一事務所、第二事務所ともに冬季休業期間とさせていただきます。 休業期間中にいただいたお電話や、メールでの連絡へのご返信は年明け4日(火)からの対応となります。 関係者の皆様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解ご了承お願いいたします。 今年も一年ありがとうございました。 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い...
この度、当協会では農業法人経営者や農業法人化を目指している農業従事者向けのセミナーを開催することとなりました。持続可能な企業経営のための基本的な考え方を再確認しながら、持続可能な農業経営を一緒に考える機会をご提供させていただきます。奮ってご参加ください。※受講料無料!セミナー終了後に個別相談会を実施! 『持続可能な魅せる農業経営を目指すセミナー×個別相談会』 開催場所:コラッセふくし...
8月23日に福島県と当協会を含めた県内6機関が県内農業者の持続可能な農業経営支援を目的に覚書を結びました。 県内農業者の持続可能な経営を支援するため、収入保険を始めとした農業保険の加入を一層推進する取り組みや、経営改善や事業承継に代表される農業者の経営課題に対し、相互に協力して支援するものです。 覚書を結んだ6機関 ・福島県 ・福島県農業協同組合中央会 ・福島県農業共済組合 ・...