本セミナーは、企業間連携による先進的な取組みである、ITを活用したプラットフォーム「プラッとものづくり」(東京都大田区 I-OTA合同会社)に関する説明会です。1社では解決できない課題に対し、中小ものづくり企業が他社と連携しどのように取り組み成果を上げたのか、その仕組み作りや運営の手法等、企業間連携を進める上でヒントとなる内容について学ぶ内容となっております。また、事業協同組合制度に関する説明と国...
当協会では、毎月第三月曜日に無料の経営相談会を行っています。 経営に関するどのようなことでも相談を承っています。お気軽にご相談ください。 3月は17日(月)の午後にコラッセふくしま7階で開催します。料金は無料ですが、予約が必要ですので、下記までお申し込みください。 <経営相談会>日時:3月17日(月)13:00~16:00場所:コラッセふくしま7階 (福島市三河南町...
公正取引委員会では、昨年11月に施行された特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(以下「フリーランス法」といいます。)の周知のためにフリーランス法説明会を開催しています。 今回御案内するフリーランス法説明会は、フリーランス法に関する基礎的な説明を行う入門的な説明会です。 御多忙のところ誠に恐縮ですが、この機会に参加を御検討ください(参加にはお申込みが必要となります。)。 &n...
独立行政法人中小企業基盤整備は中小企業活性化全国本部として中小企業活性化協議会が行う事業再生の取組や関連施策について周知普及を図ることとして、本セミナーを毎年開催しております。 本セミナーは2部構成となっており、第1部では、金融庁および中小企業庁による基調講演として、経営改善・事業再生支援に関する施策等についてお話しいただきます。 第2部では、経営改善を果たした事業者、円滑な事...
「 埼玉県中小企業診断協会 」おいて以下内容で、本年度の「 スキルアップ研修 」が行われることが決まりました。 講義と演習を織り交ぜた実践的な内容となっており完全オンライン開催となります。 皆さまのご参加をお待ちしております。 ...
11月4日は「 中小企業診断士の日 」です。 これは、昭和23年11月4日に「 中小企業診断制度 」が発足したことに由来しています。 この記念日を祝しまして、11月7日(木)に当協会主催のイベントを開催いたします。 「 M&A・第三者承継を安心して検討できる福島県を実現する 」というテーマでセミナーを開催いたします。 詳細は以下チラシにてご確認をいただければと思いますが、会場「 コラッセふくしま...
福島県中小企業診断協会 DX推進委員会 第2回目セミナー 福島県内事業者における 『デジタル推進実践のリアルを探求する』 ~地域産業の多面的かつ多次元なDX推進を目指して~ 当協会はDX推進委員会を設立し、事業者によるDX推進の支援と、経営支援のDXの両面からDXの可能性を探求することで、一企業に対する個社独自のDXに留...
rfcラジオ福島にて毎月放送中の当協会提供『なんでも経営相談室』の「第12回:事業再生について」がポッドキャストで聴くことができるようになりました。 その他のバックナンバーも聴くことができますので、是非お聞き逃しの番組をご確認ください。 ポッドキャスト「福島県中小企業診断協会Presents なんでも経営相談室」放送一覧 - ラジオ福島 ワイドFM全局開局!AMでもFMでも!...
当協会主催「中小企業診断士の日(毎年11月4日)イベント」のZoomIDを以下の通りご案内いたします。開始15分前の17:45よりZoom会場への入室可能となります。 参加 Zoom ミーティングhttps://us06web.zoom.us/j/81192874414 ミーティング ID: 811 9287 4414 「福島県の中小企業にとっての経営革新・DX・AI ...
当協会主催「中小企業診断士の日(毎年11月4日)イベント」を開催しますのでお知らせいたします。中小企業診断協会では、毎年11月4日を中小企業診断士の日と定め、様々なイベントを開催しております。 当協会でも毎年イベントを開催しており、今年は「福島県の中小企業にとっての経営革新・DX・AI の現状とこれからを考える」シンポジウムを開催いたします。 今回はオンライン開催とし、後日動画を視聴...