会長あいさつ

  • Home
  • » 会長あいさつ

会長

 企業経営は、中・長期的に見ても経営環境の変化が激しい時代に突入していると言えます。DXに代表される技術革新やSDGsなどに見られる環境問題への対応、地方に於ける人口減少、頻発する自然災害や新型コロナの影響、更には国際情勢の流動化など、多様で劇的とも言える変化に見舞われています。この変化は謂わば不可逆的変化であり、同時にエントロピー増大の法則を感じさせるような不確実性の高まりが見られ、企業経営は、環境変化に迅速・柔軟に対応していくことが強く求められる新たな局面に入ったものと捉えています。

こうした現状認識のもと、私共協会は、経営者を支える経営支援の在り方も変革していく必要があると考え、令和4年4月に「ふくしま地域伴走支援センター」を開設致しました。「経営そのもの」が問われる時代に於いて、経営力を強化し、対処すべき「課題を設定」し、「自己変革力」を生み出す為の「伴走型支援」に本格的に乗り出しております。

この考え方は、令和4年3月に私共が発刊した『産業復興10年を検証する』にも基づくものであり、東日本大震災・原発事故からの復興の過程での事業者支援から、まさに私共が学んできたものでもあります。

私共協会は「地域の事業価値を地域の手で守っていく」理念のもと、今後も多様な経営課題に対応できる、地域に根差した「コンサルティングファーム」を目指して参ります。 引き続き当協会をご愛顧ご活用頂ければ幸いです。

会長 小堀 健太


 

お問い合わせ先

TEL.024-573-6370

Mail.こちらのフォームへ

住所.〒960-8053
  福島市三河南町1-20 7F

リンク

rss2.0